暑いですね。そろそろエアコンのある場所が恋しくなる季節です。エアコンに冷たく冷えたビール、さっぱりしたおつまみなんかあったら、一日の仕事の疲れなんて吹っ飛びますね。
いやまて、むしろ、それらがある場所で仕事したらもっと捗るのでは????
ということで、思い立ったが吉日。
Oculus Goを携えて、近所のノマドスペースに出かけてきました。
なにをするかなんて無粋なこと聞かないでください。
まったくのノープランです。
ということでとりあえず定番のビールとキャベツを注文し、まずはなにをするかから考えてみることにします。
Oculas Goとビールとキャベツ。
これで仕事が捗るはずです。
がしかし、標準のコンテンツだけでは仕事にはならないものばかり。Netflixで映画を見るか、ネットにつないでブラウジングするぐらいしかできることがありません。
Facebookを見てみるの図。
Oculus Goにスクショを撮る機能があるので、その場でスクショとってSNSで共有なんてこともできます。
焼き鳥屋に居ながらにして、南国のビーチでFBを閲覧するの図。
右手にはコントローラーを握らなければいけないので、箸が持てずに料理は食べずらいです。これは一考の必要あり。
南国のビーチにいたら気持ちのどが渇いてきたのでビールで癒そうとしますが、Oculus Goに阻まれてうまくグラスを傾けることができません。これはマズイ。
仕方がないので盛大に頭ごと傾けて飲み干します。
しかしここでトラブルが。
お酒のせいか、VRコンテンツか、はたまた居酒屋でVRを楽しむ自分に酔ったのかわかりませんが、猛烈に気分が悪くなりました。直前に見ていたのはジェットコースターのVRコンテンツ。
今回は課題を確認するまでにして、次回は課題を解決しもっと楽しむべくソリューションを用意して再チャレンジしてみたいと思います。
あ・・・いけね・・・仕事してない・・・・