◆記事投稿・編集ができない・・・。
ブログリブートとともに久しぶりに運用を始めたWordpressでありますが、なぜか意味不明の
エラーを吐きまくります。(エラーの意味は解りますが原因が不明ですね。)
サーバーは安価でフレンドリー、特に速度面での不満もないロリポップを利用しておりますが
当該Wordpressはロリポップの「簡単インストール」機能を用いてインストールしたもの。
その簡単インストール機能に起因するものかと思ったのですが、どうやら違うようです。
別のロリポップの設定が関与している模様。
「[ロリポップ] WordPressで403エラーが出るのはWAF設定が原因かも」
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/18115
WAFとは、外部ネットワークからの不正アクセスを防ぐためのソフトウェア(あるいはハードウェア)であるファイアーウォールの中でも、Webアプリケーションのやり取りを把握・管理することによって不正侵入を防御することのできるファイアウォールのことである。
WAFとは 「Webアプリケーションファイヤーウォール」 ワフ: – IT用語辞典バイナリ
だそうで。
仕組み的にWordpress側が今後何らかの対策をするのかな。
~失敗しない家作りを経て完成した我が家で始める DIY(Do it yourself=手作り/自作) ライフ。できることは自分でやり、無駄な浪費や使い捨ては排除し、人と自然の恵みに感謝して、日々の暮らしを創りだします。~
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
ランキング参加始めました。駄文ですが、ほんのチョビっとでも役に立ったと思われたらクリックお願いいたします:-) |